こうきゃくるい

こうきゃくるい
こうきゃくるい【口脚類】
節足動物甲殻綱に属する一群の総称。 シャコが代表的。 頭胸部は小さく, 五対の胸脚があり, 第二対は強大で餌を捕らえるのに使う。 腹部は長く, 扁平。 浅海の砂泥中に穴を掘ってすむ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”